日差しの強い沖縄では、舗装の路面温度が60℃に達することも多く、道路の利用者に不快感を与えるだけでなく、舗装の耐久性を低下させる原因にもなっている。また、日中に蓄熱された舗装が大気に熱を放出する為、熱帯夜の原因にもなっている。
当社では密粒舗装・排水性(透水性)舗装を問わず施工が可能で、施工場所等の用途に応じた塗料・施工方法をご提案致します。色目に関しても標準色以外の色も調色が可能で、お気軽にご相談下さい。
区画線・カーブミラー・車止め・フェンス・カラー塗装等あらゆる製品・施工に対応致します。またメーカーより直接取引の為、お安くご提供できます。
不明な点等御座いましたらお気軽にご連絡下さい。
歩行者用防護柵(転落防止柵・横断防止柵)や車両用防護柵(ガードパイプ・ガードレール・転落防止柵兼用ガードパイプ等)など、景観や施工、環境条件等さまざまな場所に対応する製品をご紹介いたします。
視覚障害者誘導用ブロックの場合、舗装面を切削して、ブロックを埋め込むのに対し溶融式や貼付式では既設舗装表面に直接施工するため施工性が良く、交通解放までの時間が短くて済みます。
ブロックに比べ、溶融式ではスムーズな曲線を描くことが可能で、貼付式ではマンホールやグレーチングの個所でも間を空けることなく施工する事が出来ます。また、車両の乗り入れ個所では、誘導ブロックが破損する事があり、貼付式(樹脂タイプ)にて施工する事が増えています。
県内では歩道を白舗装にすることが多く、黄色では輝度を満足しないことから、茶系の誘導ブロックが標準になりつつあります。その他簡単に貼り付けできる製品もある為、是非一度ご相談下さい。
トンネル内装版塗装や落書き・貼紙防止塗装等も対応いたします。
路面清掃や側溝の土砂除去作業、景観を守る除草作業など、日常の維持点検は安全で快適な道路のために欠かせません。道路上では昼夜を問わず交通事故など緊急事態も発生し、この様な場合でも現場へ急行し2次災害防止の為すみやかに対応します。私たちは、24時間体制で安全な道路環境づくりに貢献しています。
アルミ高欄・落下物防止柵等橋梁製品で景観及び経済性に優れた製品を提供致します。
メーカーの規格品のみならず、ご希望の仕様を一緒に検討致します。お気軽にご相談下さい。
民間の外構工事も承ります。駐車場のライン(区画線)が薄くなり引き直したい、カーブミラーやフェンスを取り付けたい、等のご要望が御座いましたら、お気軽にご相談下さい。ご予算に合う方法をご提案致します。その他資材も販売しております。
当社では、建設リサイクル関連法に先駆けて平成10年3月より建設発生木材(抜根、伐採材)のリサイクルを開始致しました。現在は、「恩納村冨着」にて樹木リサイクルセンターとして抜根、伐採材を破砕し、破砕したチップを有効資源として再生し堆肥、マルチング材、法面緑化の生育基盤材等に活用する「樹木のリサイクルシステム」の確立を目指します。
畑のマルチング材として利用されています。
堆肥材や家畜舎の敷き藁として利用されています。
沖縄県の土木建設・舗装・とび・安全施設設置工事等お任せ下さい。
人に優しく、沖縄の気候風土に合った工法で、人と環境の調和を目指していきます。